広島開催月例会
「改正民法(債権関係)に関する解説会」
終了後の会員懇談会
現在約1,200社の会員企業を擁する経営法友会では、ある特定のテーマについて少人数ながら積極的に意見交換を行っていただきつつ親睦をはかることを目的とする「会員懇談会」を開催しており、皆様が直面している課題や取組みの状況などについて忌憚のない意見交換をしていただく場として、これまでも多くの会員企業の皆様にご参加いただいています。
──月例会終了後に開催。広島市内の会場です(予定)。
すでにご案内のとおり、今般当会では、公益社団法人商事法務研究会ほかと共催で、月例会「改正民法(債権関係)に関する解説会」を広島において開催することになりました。
そこでせっかくの機会ですので、上記月例会終了後に、改正民法について、あるいは皆様の身近な実務上のイシューについて語り合うことのできる、会員企業の皆様同士の意見交換の場を設けることとなりました。
中国地区の会員企業の皆様におかれましては、積極的なご参加をお待ちしております。また、中国地区以外から本広島月例会にお越しになる皆様も、月例会からご参加いただける方のエントリーを歓迎いたします。
記
日 時 2017年8月10日(木)17時~19時(2時間を予定)
場 所 広島市内の会場
主 催 経営法友会
世 話 人 経営法友会大阪部会メンバー
定 員 20名
ご留意事項
※ 8月10日(木)開催の広島月例会「改正民法(債権関係)に関する解説会」(14時~16時30分)のご参加者で、月例会終了後、改正民法あるいは身近な法務上のイシューについて他の会員企業の皆様と意見交換を行い親睦を深めることを希望される皆様、奮ってエントリー下さい。
※ 当日は外部有識者(ゲスト)をお招きすることがあります。
※ 当日は着席スタイルの会食形式を予定しています。
※ 当日の会場・進行等の詳細については、エントリーをしていただいた方々に、個別に事務局よりご案内いたします。
お申込みはお早めに!
本件に関するお問合せ先
経営法友会事務局
E-Mail;keieihoyukai@shojihomu.or.jp
TEL;03-5614-5638