会合へのエントリーはこちらから
会員企業の皆様には大変ご不便をおかけしております。現在、当会HPにシステム不具合が発生しており、「会合案内」欄が正常に閲覧できなくなっております。現在のシステム不具合が解消されるまでの間、こちらから「各会合のエントリーページ」にお入り下さい。
(2018年11月5日 経営法友会事務局)
【月例会】
○東京開催 「サイバー攻撃を受けた際の対処方法と関連する法的責任等について」
(2018年11月12日)
○東京開催 「『EU域内から十分性認定により移転を受けた個人データの取扱い
に関する補完的ルール』および『「個人情報保護法ガイドライン」に
関するQ&A』について」(2018年11月14日)
○東京開催 「基礎から学ぶ 安全保障輸出管理の実務」(2018年11月15日)
○東京開催 「2018年6月定時株主総会の総括と2019年定時株主総会の展望」
(2018年11月28日)
○東京開催 「企業法務に必要な倒産法の基礎知識
――債権法改正と重要判例を踏まえて」(2018年12月6日)
○東京開催 「法務担当者のためのアメリカ民事訴訟法入門」(2018年12月12日)
○東京開催 「日本版司法取引制度への実務対応」(2018年12月14日)
○東京開催 「危機管理における第三者委員会の活用〈東京会場〉」
(2019年1月21日)
○東京開催 「下請法の運用状況と企業の留意点」(2019年1月29日)
○東京開催 「企業における下請法の留意点と法務部門の対応」(2019年1月29日)
○大阪開催 「GDPR(EU一般データ保護規則)に対する
日本企業の対応状況と今後の課題」【満員御礼】(2018年11月19日)
○大阪開催 「会社法をめぐる平成29年度重要商事判例の要点」
(2018年11月21日)
○大阪開催 「貸借対照表(B/S)、損益計算書(P/L)の基礎知識」
(2018年11月26日)
○大阪開催 「平成29年度における近畿地区の下請法の運用状況の解説」
(2018年12月3日)
○大阪開催 「2019年株主総会に向けての実務上の留意点」(2018年12月4日)
○大阪開催 「2018年6月定時株主総会の総括と2019年定時株主総会の展望」
(2018年12月17日)
○大阪開催 「いまこそ聞きたい!日本版司法取引制度への実務対応」
(2019年2月12日)
○大阪開催 「危機管理における第三者委員会の活用〈大阪会場〉」
(2019年2月18日)