【ウェビナー】 【LIVE配信】法務担当者のための印紙税の基礎

※募集は締め切りました


タイトル
【LIVE配信】法務担当者のための印紙税の基礎
開催日程
2020年5月26日(火)14時~16時(2時間)
申込締切
2020年05月26日
開催場所
※本月例会はLIVE配信のみの開催となります。 「ご登録完了」メールに記載の視聴URLにアクセスして下さい。
対象者
経営法友会会員企業限定
開催趣旨
 実務上、印紙税額の判定業務を担当するか否かにかかわらず、印紙税の基礎知識を知らないと法務担当者として日常の相談業務や緊急の税務調査などの対応に苦慮する場面が出てきます。  そこで本月例会では、法務担当者向けに、印紙税の基礎として、印紙税法における「契約書」の意義、「課税文書」に該当するか否かの判定、主な課税文書(2号文書・7号文書)の留意点、外国企業との契約締結、電子商取引、印紙税の税務調査などについて事例を基にわかりやすく解説します。
LIVE配信の推奨環境・受講方法
※推奨環境は、光回線または安定したWi-Fiのもとでのご視聴です。 ※YouTube Live を用いてご視聴いただきます。 ※当日の視聴URLは【ご登録完了】メールに記しています。申込時にメールアドレスを正しく入力して下さい。 ※現在、当会の行う月例会LIVE配信は、回を重ねながら改良を行っているさなかにあります。できるだけ皆様に快適にご利用いただきたいと考えておりますが、皆様の通信環境により見え方・聞こえ方が異なる場合があるようです。恐れ入りますが、可能な範囲でPC、スマホ、タブレットなど、いくつかのデバイスでお試しいただけましたら幸いです。また、皆様の会社における外部コンテンツの視聴に関するポリシーの事前確認をお願いします。
受講料

無料

講師
岩品信明氏(TMI総合法律事務所 弁護士・税理士)

※募集は締め切りました

処理中です…

このままお待ちください。