【会場開催】 【LIVE配信】海外コンプライアンス体制の実務――アジア諸国を中心に

※募集は締め切りました


タイトル
【LIVE配信】海外コンプライアンス体制の実務――アジア諸国を中心に
開催日程
※こちらは【LIVE配信】専用窓口です。 【ご登録完了】メールに記載の視聴URLにアクセスして下さい。
申込定員
300
申込締切
2020年04月07日
開催場所
2020年4月8日(水)14時~16時(2時間)  (月例会開催時間帯に同時配信します)
対象者
経営法友会会員企業限定
開催趣旨
 過去5年間において、海外子会社で発生した不正行為に関する調査開示事例の傾向を概観した上で、アジア諸国において見受けられる不正事例(外国公務員に対する贈賄、商業贈賄、不正会計等)に関するケーススタディをします。  その上で、どのように海外子会社の不正行為を防止することができるかについて、親会社(日本)の担当者の視点(法令遵守に対するステークホルダーからの厳しい要請)と、現地海外子会社(日本人出向者またはローカル経営陣)の受け止め方(現地の法令遵守に関する常識的な考え方)の違いを意識しながら検討します。具体的には、外国子会社が親会社に報告するまたは決裁を依頼するべき事項について検討します。
LIVE配信の推薦環境・受講方法
※推奨環境は、光回線または安定したWi-Fiのもとでのご視聴です。 ※YouTube Live を用いて配信します。 ※当日の視聴URLは【ご登録完了】メールに記しています。申込時にメールアドレスを正しく入力して下さい。 ※会場配布資料・投影資料については、遅くとも開催前日の正午までに当会HP「ライブラリ」に掲出します。 ※当日は、月例会開始時刻(14時)少し前から配信体制を整えます。 ※現在、当会の行う月例会LIVE配信は、回を重ねながら改良を行っているさなかにあります。できるだけ皆様に快適にご利用いただきたいと考えておりますが、皆様の通信環境により見え方・聞こえ方が異なる場合があるようです。恐れ入りますが、可能な範囲でPC、スマホ、タブレットなど、いくつかのデバイスでお試しいただけましたら幸いです。また、皆様の会社における外部コンテンツの視聴に関するポリシーの事前確認をお願いします。
受講料

無料

注意事項
本月例会についてはLIVE配信後のHPへの動画掲載(「アーカイブ」)は予定しておりませんのでご注意下さい。
講師
江口 拓哉氏(森・濱田松本法律事務所 弁護士)

※募集は締め切りました

処理中です…

このままお待ちください。