【ウェビナー】 【収録配信】法務担当者が知っておくべき商標の基礎知識と実務の勘所

※募集は締め切りました


タイトル
【収録配信】法務担当者が知っておくべき商標の基礎知識と実務の勘所
開催日程
2020年4月13日(月)より収録動画の配信開始(2時間) ※この月例会は、LIVE配信から収録配信に切り替えて開催いたします。
申込定員
300
申込締切
2020年04月14日
開催場所
※こちらは【LIVE配信】専用窓口です。  【ご登録完了】メールに記載の視聴URLにアクセスして下さい。
対象者
経営法友会会員企業限定
開催趣旨
 商標権は、企業ブランドを保護するための重要なツールであり、きちんとした権利取得ができていないと、他社の模倣を排除できないだけでなく、他社からの権利行使を受けるリスクも生じます。  今回の月例会では、商標の国内外の紛争案件だけでなく、出願実務も担当している山田威一郎弁護士・弁理士を講師として迎え、商標の登録要件や侵害要件などの基礎的な事項の説明に加え、ネーミング選定前の商標調査において留意すべき点、出願実務における留意点、権利取得後の商標権侵害の対応策等の実務上の留意点を、多数の事例を交えて解説します。  また、平成27年4月1日に導入された新しいタイプの商標(音商標、色商標)も踏まえた最新動向に関しても紹介します。
受講料

無料

講師
山田威一郎氏(レクシア特許法律事務所代表パートナー弁護士・弁理士)

※募集は締め切りました

処理中です…

このままお待ちください。