事業紹介
月例会
研修会
その他会合
研究会
懇談会
その他
研究会
懇談会
その他
制作物
ライブラリ
刊行物
ライブラリ
刊行物
ログイン
検索
検索
HP利用方法
お問い合わせ
カートの中を見る
TOP
セミナー一覧
セミナー詳細
 【ウェビナー】 <開催中止>〔東京会場〕 ゼミナール 英文契約(上期)〔全4回〕
※募集は締め切りました
タイトル
<開催中止>〔東京会場〕 ゼミナール 英文契約(上期)〔全4回〕
開催日程
全4回 (各回14時~17時) ■第1講 5月22日(金) 「総論・一般条項」 ※講義終了後受講者交流会〔参加費無料〕 ■第2講 6月17日(水) 「売買契約・代理店契約」 ■第3講 7月3日(金) 「ライセンス契約(特許を中心に)」 ■第4講 7月14日(火) 「合弁契約」
申込定員
20
申込締切
2020年04月01日
開催場所
株式会社商事法務3階会議室 (東京都中央区日本橋茅場町3-9-10 茅場町ブロードスクエア)
対象者
実務経験5年程度の法務担当者
開催趣旨
本講座は、実務経験5年程度の法務担当者を対象に、「実務的な感覚、ものの考え方を会得するとともに、講師及び受講者相互のやり取りを通して、より深い知識を習得する」ことを目的とします。当日は事前の事例検討を踏まえ、疑問点や望ましい対応などについて皆様からの意見をもとに講義を進めます(講師から提示される事前課題の予習を必須とするほか、事前課題の一部への事前回答の提出をお願いする場合がございます)。 本講座を通じて、業種を超えた人脈作りにも役立てていただきたく、第1回講義終了後に講師を交えての「受講者交流会」(参加無料)を開催します(詳細は別途ご案内いたします)。
申込要領
(1)当会HPにログインし、HP上部の「会合」→「研修会」から本講座を選択 (2)必要事項(貴社名、貴社名ふりがな、貴社住所、申込者名、参加者名、部署名、電話番号、メールアドレス、勤務年数、法務経験年数)をすべて記入し、「申込みボタン」をクリック (3)当会より「登録完了メール」が送信されますので、必ずご確認をお願いいたします。 ●登録完了メールが届かない場合は、弊会ホームページにログイン後、右上の「会員登録情報(変更)」を選択して下さい。現在の貴社のお申込情報が表示されますので、こちらに本講座とご参加者の氏名が表示されていれば、お申込みは完了しています。 ●募集を締め切った後にキャンセルされる場合は、下記のお問合せ先までお電話にてご連絡下さい。 ●本講座の請求書は、5月以降随時発送いたします。
お問い合わせ
株式会社商事法務 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町3-9-10 茅場町ブロードスクエア3階 TEL:03-5614-5650/FAX:03-3664-8843 E-mail:law-school@shojihomu.co.jp ※本講座は運営を株式会社商事法務に委託しています。
受講料
--
主催
経営法友会
注意事項
※受講要件(上記「対象者」記載の実務経験)を満たさない方は受講をお断りする場合があります。 ※本講座は、運営の一部を株式会社商事法務に委託しています。申込受付後、同社より「受講料のご請求書」「受講票」をお送りします(5月初旬以降)。 ※申込人数が15名程度に達しない場合は中止とさせていただきます。 ※コロナウイルス感染対応等の状況により、開催が中止・延期となる場合がある旨、予めご了承いただきたく存じます。中止・延期となる場合は、事前に個別にご連絡をいたします。
講師
生田美弥子 氏(北浜法律事務所 弁護士・フランス共和国弁護士・NY州弁護士)、酒井大輔 氏(北浜法律事務所 弁護士・NY州弁護士)
添付資料
開催要綱
※募集は締め切りました
処理中です…
このままお待ちください。