【ウェビナー】 【WEB配信】初級講座 法務担当者 基本知識講座〔国際編〕

※募集は締め切りました


タイトル
【WEB配信】初級講座 法務担当者 基本知識講座〔国際編〕 (6月8日更新)新型コロナウイルスの影響により今年度は「WEB配信」での開催に変更
開催日程
配信期間については受講者の皆様にご連絡しておりますが6月12日から順次配信予定でございます。
申込締切
2020年05月29日
開催場所
「WEB配信」での開催となります。 視聴用サイトページのURLは後日皆様にご連絡いたします。
対象者
・経営法友会会員企業限定 ・国際法務経験3年程度までの方
主要講義項目
※一コマ3時間での開催を予定しています。 第0講 オリエンテーション 講 師 狩野晃嘉氏(昭和電工) 第1講 英文契約書作成の基礎知識(総論) 講 師 飯島 歩氏(弁護士) 第2講 売買契約・代理店契約 講 師 山崎智久氏(三菱商事) 第3講  国際取引・貿易実務をめぐる法規制・国際ルール等の解説 講 師 山崎幸男氏(日本機械輸出組合) 第4講 知的財産権の国際比較 講 師 三好 豊氏(弁護士) 第5講 国際ライセンス契約 講 師 上田紘一氏(住友化学株式会社) 第6講 国際M&A契約・国際合弁契約 講 師 酒井大輔氏(弁護士) 第7講 米国民事紛争 講 師 池田俊二氏(三菱電機株式会社) 第8講 海外コンプライアンス─競争法対応・贈収賄規制等 講 師 雨宮 慶氏(弁護士) 従前ご案内しておりました上記プログラムをベースに実施予定ですが、WEB配信への移行に伴い、プログラムの順番・内容が変更となりました。更なる変更が生じる場合は別途ご連絡いたします。従前のプログラム詳細はこちらをご覧ください。
申込要領
本講義は、無料といたしますので、請求書・受講証は発行いたしません。 下記、従前の募集ページよりすでにお申込みいただいている方は、別途本ページからお申込みいただく必要はありません。 〔従前の募集ページ〕東京会場  大阪会場
WEB配信の推奨環境・受講方法
※本講座は、Youtubeで配信いたします。下記URLからサンプル動画を視聴できることをご確認ください。  https://youtu.be/F8TmvqU2OCA ※推奨環境は、光回線または安定したWi-Fiのもとでのご視聴です。 ※視聴用サイトページのURLは後日皆様にご連絡いたしますので、申込時にメールアドレスを正しく入力して下さい。 ※配布資料については、遅くとも配信開始前日の正午までに視聴用サイトページに掲出します。 ※現在、当会の行うWEB配信は、回を重ねながら改良を行っているさなかにあります。できるだけ皆様に快適にご利用いただきたいと考えておりますが、皆様の通信環境により見え方・聞こえ方が異なる場合があるようです。恐れ入りますが、可能な範囲でPC、スマホ、タブレットなど、いくつかのデバイスでお試しいただけましたら幸いです。また、皆様の会社における外部コンテンツの視聴に関するポリシーの事前確認をお願いします。
募集期間
2020年4月20日(月)~5月29日(金)
受講料

--

主催
経営法友会

※募集は締め切りました

処理中です…

このままお待ちください。