【ウェビナー】 【視聴期間:7/7~8/6】職場におけるLGBT入門――法務担当者も知っておきたい基本

※募集は締め切りました


タイトル
【視聴期間:7/7~8/6】職場におけるLGBT入門――法務担当者も知っておきたい基本
開催日程
視聴期間:7月7日(火)16時~8月6日(木)16時(1時間~1時間30分) *本講義は6月30日(火)に収録したものになります。
申込締切
2020年08月05日
開催場所
本講義は、お申込時にお送りする【ご登録完了】メールに視聴先URLを記しています。メールアドレスの登録が誤っておりますとメールが到着しませんので、ご注意下さい。
開催趣旨
 近ごろニュースで「LGBT」という言葉を聞く機会が増えてきました。多様な人材が働きやすい職場を作るダイバーシティ&インクルージョン施策、持続可能性を意識した企業活動の一環としても、LGBTは注目を集めています。  一方で、現実的には、LGBTに関する基礎的な知識も不十分であることから、職場においてよく見受けられる誤解や困りごとも少なくありません。  本月例会では、具体的な事例を紹介しながら、LGBTの基本を押さえて、企業として対応しておきたい施策、実務運用について解説します。
質問の事前募集
 本月例会では、LGBTについての素朴な疑問のほか、社内にどのように理解を浸透させていくか、具体的な研修の方法など、皆さまからの質問を事前に募集します。申込者の方は、「申込完了メール」記載されているWEBフォームからご質問をお寄せください。ご質問をふまえ講義の中で適宜取り上げます。  ※時間の都合上すべてのご質問にお答えできない場合がございますので予めご了承ください。  ※事前質問の受付は6月18日(水)18時までです。
受講料

無料

受講料説明
無料
主催
経営法友会大阪部会
講師
村木真紀氏(特定非営利活動法人 虹色ダイバーシティ代表)

※募集は締め切りました

処理中です…

このままお待ちください。