事業紹介
月例会
研修会
その他会合
研究会
懇談会
その他
研究会
懇談会
その他
制作物
ライブラリ
刊行物
ライブラリ
刊行物
ログイン
検索
検索
HP利用方法
お問い合わせ
カートの中を見る
TOP
セミナー一覧
セミナー詳細
 【ウェビナー】 【視聴期間:7/20~8/20】企業取引と建築関連法令の落とし穴 ── 無意識のうちにコンプラ違反とならないために
※募集は締め切りました
タイトル
【視聴期間:7/20~8/20】企業取引と建築関連法令の落とし穴 ── 無意識のうちにコンプラ違反とならないために
開催日程
視聴期間:2020年7月20日(月)13時~2020年8月20日(木)13時 *上記期間以降は
アーカイブ
に掲載いたします。 *本講義は7月10日(金)に収録したものになります。 講義時間:1時間20分程度(予定)
申込締切
2020年08月20日
開催場所
本講義は、お申込時にお送りする【ご登録完了】メールに視聴先URLを記しています。メールアドレスの登録が誤っておりますとメールが到着しませんので、ご注意下さい。
対象者
経営法友会会員企業限定
開催趣旨
最近、商品の販売に加え、取付設置をサービスするケース(いわゆる材工販売)等、「売買契約+請負契約」と評価するのが妥当な取引形態などが出てきています。 これら請負契約の側面を持つサービスは、
法務・コンプライアンス担当者の方々が必ずしも意識していないところで建設業法の対象となる可能性があり
、実際に、建設業法の遵守ができていないコンプライアンス違反事例も発生しています。 今回の月例会では、建設業法対応をはじめとする各種建築関連法令対応に明るい、秋野卓生弁護士(弁護士法人匠総合法律事務所代表社員)を講師として迎え、品質不正対応、建設工事案件のトラブルについての裁判例の解説などをいただきながら、
建設業を主業態としていない会員企業の担当者にも、住宅・建築・土木・設計業界における「法律知識の基礎」を具体的に理解していただく
ことを目的としています。 秋野弁護士は、建設業界以外の多くの企業からも建設業法をはじめとする建築関係法令に関する法律相談を受ける機会も多いとのことです。会員企業の皆様、奮ってご参加下さい。 ※延期となった3月17日月例会に先立っていただいていた事前質問は、流れの中で可能なかぎり触れていただきますが、大変恐れ入りますがすべてのご質問にお答えすることができない場合がございますことをご了承ください。
受講料
無料
受講料説明
無 料
主催
経営法友会
講師
秋野卓生氏(弁護士法人匠総合法律事務所 代表社員弁護士)
※募集は締め切りました
処理中です…
このままお待ちください。