【ウェビナー】 〔有料講座〕【WEB配信】ゼミナール英文契約〔ショートプログラム〕

※募集は締め切りました


タイトル
〔有料講座〕【WEB配信】ゼミナール英文契約〔ショートプログラム〕
開催日程
【配信期間】 第1回・第2回(同時配信予定)8月3日(月)~11日(火)   第3回   9月1日(火)~8日(火) 【講義時間】 各回1時間程度 【募集期間】 2020年7月6日(月)~7月31日(金)17時
申込締切
2020年07月31日
開催場所
本講義は、WEB配信にて行います。お申込後に個別に視聴先URL等をお送りいたします。メールアドレスの登録が誤っておりますとメールが到着しませんので、ご注意下さい。
対象者
経営法友会会員企業限定
開催趣旨
【講座のねらい】 本講座は、昨年まで開催していた「ゼミナール英文契約【全4回】」の講座が、コロナウイルス感染拡大の影響により従来の形式での開催ができないことから、総論・一般条項に関してこれまでの受講者から指摘のあった疑問点などを踏まえて、WEB講座として3回に分けてそれぞれ1時間程度の内容として再構成したものです。 【講義の進め方】 本講座は、海外実務経験5年程度の法務担当者を対象に、文法や作文といった英語の知識ではなく、契約交渉の前提となる考え方の養成を目的とします。 受講にあたっては事前課題(個別契約条項の検討)の予習を前提に講義を進めます。 第1回および第2回の講義では課題に関する基本解説に加え、各条項をめぐる実務の視点について、2人の講師から対談形式で理解を深める手がかりを示します。 講師および受講者相互のディスカッションの場はありませんが、講義に関する質問を受け付け、第3回目に質問への回答および本講座のまとめとして英文契約をめぐる実務上の留意点について解説します。 【予定講義内容】 第1回 紛争処理条項・仲裁条項・準拠法条項 第2回 守秘義務条項・不可抗力条項・チェンジオブコントロール条項 第3回 まとめ~受講者からの質問を踏まえて 【事前課題例】 ①一般的に、外国で裁判をすることのメリットとデメリットを思いつく限り挙げてください。また、②次の条項(紛争解決条項)を読んで、問題と思われる箇所を指摘し、改善案を示してください。 In case any difference, controversy or dispute arises between the parties, both parties shall first discuss in good faith and try to settle the problem amicably. If the parties cannot reach amicable solution through discussion provided in the preceding paragraph, the court in Mumbai, India shall have the exclusive jurisdiction over all differences, controversies and disputes arising out of, in relation to or in connection with this Agreement.
留意事項
本講座は、運営の一部を株式会社商事法務に委託しています。申込受付後、同社より、「受講料のご請求書」をお送りします。 【本講座のお問合せ先】 本講座の実施面・内容面に関するお問合わせは、経営法友会事務局までお願いします。 
視聴に関する推奨環境・受講方法
※推奨環境は、光回線または安定したWi-Fiのもとでのご視聴です。 ※動画配信サイトを用いて配信します。 ※当日の視聴URL・配布資料・投影資料等のご案内は遅くとも開催前日の正午までに、お申込時にいただいたメールアドレスにお送りいたします。事前配布資料については講義日の1週間前までににご登録のメールアドレスにお送りいたします。 ※皆様の会社における外部コンテンツの視聴に関するポリシーの事前確認をお願いします。 ※下記のサンプル動画を視聴できることをご確認の上、お申し込み下さい。サンプル動画をご覧いただけない場合には、会社のPC等のデバイスではご視聴いただけない可能性が高いため、事前に御社のシステム部門等にご確認下さい。お申込みをお受けした後の視聴トラブルによる返金は原則お受けしておりませんので、ご了承の程お願いいたします。こちらのサンプル動画で動作確認の上、お申し込み下さい。 ※現在Youtubeで配信しておりますが、Vimeo等ほかの動画配信サイトを利用する可能性がございますが、申込者の皆様にはその際は事前に申込継続の可否について確認いたします。
受講料

--

受講料説明
11,000円(受講料10,000円+消費税1,000円)
主催
経営法友会
注意事項
【事前課題】 7月27日(月)午後に事前課題を送ります。 【キャンセルポリシー】 7月27日(月)13時以降のキャンセルは、キャンセル料として受講料の全額を請求いたします。
講師
生田美弥子氏(北浜法律事務所 弁護士) 酒井大輔氏(北浜法律事務所 弁護士)

※募集は締め切りました

処理中です…

このままお待ちください。