事業紹介
月例会
研修会
その他会合
研究会
懇談会
その他
研究会
懇談会
その他
制作物
ライブラリ
刊行物
ライブラリ
刊行物
ログイン
検索
検索
HP利用方法
お問い合わせ
カートの中を見る
TOP
セミナー一覧
セミナー詳細
 【ウェビナー】 〈有料講座〉【WEB配信】初級講座 法務担当者 基本知識講座〔国内編〕
※募集は締め切りました
タイトル
〈有料講座〉【WEB配信】初級講座 法務担当者 基本知識講座〔国内編〕 申込期限は9月30日(水)まで、お申し込みはお早めに!
開催日程
※一コマ2時間程度での開催を予定しています。 第1講 テーマ 商取引法制の基礎知識 講 師 児島幸良氏(弁護士) 第2講 テーマ 契約締結における留意点 講 師 西杉英将氏(住友商事株式会社)
*第1講・第2講配信期間:10月1日(木)~10月15日(木)
第3講 テーマ 会社法の基礎 講 師 浦辺麻子氏(花王株式会社) 第4講 テーマ 組織再編・M&Aの基礎ーー法務担当者としての関わり方 講 師 明司雅宏氏(サントリーホールディングス株式会社) 第5講 テーマ 登記実務 講 師 鈴木龍介氏(司法書士)
*第3講~第5講配信期間:10月15日(木)~11月5日(木)
第6講 テーマ 債権管理・回収と担保取得・実行の実務 講 師 橋本知也氏(丸紅株式会社) 第7講 テーマ 民事紛争・訴訟の対応 講 師 森脇 肇氏(弁護士)
*第6講・第7講配信期間:11月5日(木)~11月19日(木)
第8講 テーマ 知的財産権の基礎 講 師 三好 豊氏(弁護士) 第9講 テーマ 労働紛争の対応と予防 講 師 荒井太一氏(弁護士) 第10講 テーマ 独占禁止法・下請法 講 師 多田敏明氏(弁護士)
*第8講~第10講配信期間:11月19日(木)~12月10日(木)
申込締切
2020年10月01日
開催場所
「WEB配信」での開催となります。 視聴用サイトページのURLは後日皆様にご連絡いたします。
対象者
・経営法友会会員企業限定 ・法務経験3年程度までの方
開催趣旨
本講座は、法務経験3年程度までの方を対象とした講義型研修です。全10回の講義を通して、業務上必要となる法律および法律実務の基本的な知識を幅広く身につけることを目的とします。 新型コロナウイルス感染症への対応として、本年度はWEB配信で開催いたします。来年度の開催方法、受講料等については本年度の状況を踏まえて改めて検討します。 また、本年度は受講後の「受講確認テスト」を予定しています。第2講終了時点、第5講終了時点、第7講終了時点、第10講終了時点で、各講義を踏まえた課題を検討していただく予定です。詳細は別途ご案内いたします。 受講確認テストは、WEBフォームにて実施します。各講義の理解度を確認していただく目的で実施するものであり、自己採点を原則として、個別に評価等を行うものではありません。 昨年度実施した受講者交流会は開催いたしませんが、WEBでの受講者相互の交流の機会を設けることを検討しております(詳細は決定次第ご案内いたします)。
視聴URL・資料の送付
※本講座の視聴URL・講義資料・参考資料等のご案内は
9月30日(水)の13時頃まで
に、お申込時にいただいたメールアドレスにお送りいたします。9月30日13時以降にお申込みいただいた方には、
3営業日以内に別途ご連絡いたします
。
視聴に関する推奨環境
※推奨環境は、光回線または安定したWi-Fiのもとでのご視聴です。 ※動画配信プラットフォーム「Vimeo」を用いて配信いたします。 ※皆様の会社における外部コンテンツの視聴に関するポリシーの事前確認をお願いいたします。 ※下記の
テスト動画を視聴できることをご確認の上、お申し込み下さい
。テスト動画をご覧いただけない場合には、会社のPC等のデバイスではご視聴いただけない可能性が高いため、事前に御社のシステム部門等にご確認下さい。
9月30日(水)以降は視聴トラブルによる返金は原則お受けしませんので、ご了承下さい。
※
こちら
のテスト動画で動作確認の上、お申し込み下さい。
受講料
--
受講料説明
22,000円(受講料20,000円+消費税2,000円。)
お申込み1口に対し、1名様の受講に限ります。
請求書は、10月発送予定です。支払期限は11月30日(月)までです。
主催
経営法友会
注意事項
【キャンセルポリシー】 9月29日(火)までのキャンセルの場合キャンセル料は発生いたしません。 9月30日(水)からはキャンセル料として受講料の全額を請求いたします。
添付資料
本講座の募集案内
※募集は締め切りました
処理中です…
このままお待ちください。