【ウェビナー】 【視聴期間:10/30~11/30】海外リーガルテックの最新動向と活用事例

※募集は締め切りました


タイトル
【視聴期間:10/30~11/30】海外リーガルテックの最新動向と活用事例
開催日程
視聴期間:10月30日(金)14時~11月30日(月)14時 *上記期間以降はアーカイブに掲載いたします(2021年月1月29日(金)14時頃まで)。 *本講義は10月13日(火)に収録したものになります。 講義時間:1時間程度
申込締切
2020年11月30日
開催場所
本講義は、お申込時にお送りする【ご登録完了】メールに視聴先URLを記しています。メールアドレスの登録が誤っておりますとメールが到着しませんので、ご注意下さい。
対象者
経営法友会会員
開催趣旨
 リーガルテックは国内外含めて進化が著しいところではありますが、とくに海外のリーガルテックの状況についてはあまり知られていないと思われます。  そこで、本月例会では、まず海外のリーガルテックの最新動向(どのようなリーガルテックがあるのか、どのように使われているのかなど)を整理します。そのうえで、日本企業がリーガルテックツールを導入する際に直面しやすい「つまずき」のポイントとその対応策も解説します。  スピーカーには、シリコンバレー発でMicrosoftと直近で資本・業務提携を行ったリーガルテック企業 Evisortの共同創業者Memme Onwudiwe氏、およびシンガポール政府系ベンチャーキャピタルVertex Holdingsより中村貴樹氏のお二方を迎えます。企業がEvisort社のツールを実際に採用し活用している事例についても、ツールの特徴に触れつつ紹介します。  資料は日本語を予定しています。また、講義は基本的に英語で進行しつつ、適宜、日本語で要約する形式を予定しています。
受講料

無料

講師
Memme Onwudiwe氏(Evisort社 Executive Vice President of Legal and Business intelligence) 中村貴樹氏(Vertex Holdings社 Executive Director, Partnership Group, Head of Japan Team)

※募集は締め切りました

処理中です…

このままお待ちください。