事業紹介
月例会
研修会
その他会合
研究会
懇談会
その他
研究会
懇談会
その他
制作物
ライブラリ
刊行物
ライブラリ
刊行物
ログイン
検索
検索
HP利用方法
お問い合わせ
カートの中を見る
TOP
セミナー一覧
セミナー詳細
 【ウェビナー】 法務担当者が知っておくべき!! 欧中米の化学物質規制
※募集は締め切りました
タイトル
法務担当者が知っておくべき!! 欧中米の化学物質規制 ――EUのREACH規則、RoHS指令の要求を中心に
開催日程
視聴期間:2021年2月25日(木)14時~3月25日(木)14時 *上記期間以降はアーカイブに掲載いたします(2021年月5月25日(火)14時頃まで)。 *本講義は2月18日(木)に収録したものです。 講義時間:90分(予定)
申込締切
2021年03月25日
開催場所
本講義は、お申込時にお送りする【ご登録完了】メールに視聴先URLを記しています。メールアドレスの登録が誤っておりますとメールが到着しませんので、ご注意下さい。
対象者
経営法友会会員の方
開催趣旨
製品やサービスに適用される化学物質規制は、企業のコンプライアンスの観点から遵守が求められるほか、近年ではSDGs(「持続可能な開発目標」)においても化学物質管理が特別あるいは特殊な管理ではなく、普遍的な管理(ユニバーサル)と位置付けられ、企業にも対応が求められています。 本月例会では、欧中米の化学物質規制に焦点を当て、経営リスクを回避する視点から、規制の仕組み、違反事例について概説しつつ、契約締結時の留意点や、平時におけるリスク管理、下請法への配慮など、実務上重要なポイントについても解説します。
受講料
無料
講師
松浦徹也氏(一般社団法人東京環境経営研究所 理事長)
※募集は締め切りました
処理中です…
このままお待ちください。