事業紹介
月例会
研修会
その他会合
研究会
懇談会
その他
研究会
懇談会
その他
制作物
ライブラリ
刊行物
ライブラリ
刊行物
ログイン
検索
検索
HP利用方法
お問い合わせ
カートの中を見る
TOP
セミナー一覧
セミナー詳細
 【ウェビナー】 【リモートワーク時代の企業法務】秘密情報管理
※募集は締め切りました
タイトル
【リモートワーク時代の企業法務】秘密情報管理
開催日程
視聴期間:8月27日(金)14時~9月27日(月)14時 *上記期間以降はアーカイブに掲載いたします(2021年11月29日(月)14時頃まで)。 *本講義は8月11日(水)に収録したものです。 講義時間:1時間程度(予定)
申込締切
2021年09月27日
開催場所
本講義は、お申込時にお送りする【ご登録完了】メールに視聴先URLを記しています。メールアドレスの登録が誤っておりますとメールが到着しませんので、ご注意下さい。
対象者
経営法友会会員の方
開催趣旨
リモートワークの浸透に伴い、企業の秘密情報管理の考え方をあらためて整理することが必要になってきているのではないでしょうか。 本月例会では、リモートワーク時代に求められる秘密情報管理の実務のポイントを解説します。 まずは、秘密情報管理の重要性、リモートワーク特有の情報漏えいリスクについて概説したうえで、具体的な情報漏えい対策のポイントについて、技術的対策、情報の秘匿性に分けた分類、情報管理体制・社内ルールの整備・見直し、従業員教育等を中心に解説します。 あわせて、リモートワークで企業の眼が届きにくくなり、取引先から自社の秘密情報が漏えいするリスクが高まっていることをふまえ、取引先との秘密保持契約の見直しの必要性等、サプライチェーンからの情報漏えいについても、考え方を整理します。
受講料
無料
講師
戸田謙太郎氏(TMI総合法律事務所 弁護士)
※募集は締め切りました
処理中です…
このままお待ちください。