※募集は締め切りました
本講義は、お申込時にお送りする【ご登録完了】メールに視聴先URLを記しています。メールアドレスの登録が誤っておりますとメールが到着しませんので、ご注意ください。
日本企業がグローバルに展開する中、当会会員企業においても業種を問わず、法務の現場で英文契約書を使いこなす必要性が高まっていますが、その一方で、英文契約書を作成・検討する際に、心理的に負担を感じるご担当者も多いのではないでしょうか。英文契約には頻出する特有の用語というものがありますので、それら用法を理解し、実際の契約書の中でどのように使われているかについてイメージをつかむことができれば、「スラスラ読める」ための大きな礎石となります。
そこで本講義では、講師が選定した頻出用語について、それらが含まれる実際の契約書の文章の意味内容をその場で考えてもらうことを通じて、受講者が英文契約読解のエッセンスを体得できるよう、基本からわかりやすく解説します。
無料
小坂展生氏(三菱商事株式会社 法務部 コーポレート法務チームリーダー)
※募集は締め切りました
処理中です…
このままお待ちください。