【ウェビナー】 「現代型」の反社会的勢力とは? 実態をふまえた関係遮断のポイント

※募集は締め切りました


タイトル
「現代型」の反社会的勢力とは? 実態をふまえた関係遮断のポイント
概要

講義時間:1時間程度

開催日程
2022年09月07日 ~ 2022年10月07日
申込締切
2022年10月07日
開催場所

WEB配信で実施いたします。

9月7日(水)14時~10月7日(金)17時までは、申込者限定で個人アカウントページ「申込済みセミナー」からのみご覧いただけます(資料も同ページからダウンロードいただけます)。

以降は12月7日(水)14時まで法人・個人アカウントページの「アーカイブ動画」で公開いたします。

開催趣旨

 反社会的勢力排除の社会的要請がかなり浸透し、企業においても実務の定着がみられます。

 ところが、「現代型」の反社会的勢力は、一般人やフロント企業を利用し、より反社会的勢力とは判別できない形で、知らないうちに企業に忍び寄ってきます。また、取引時の「警察照会」でもヒットしない集団の経済活動も現在はさかんです。このような集団との関係が明るみに出た企業の企業価値は低下し信用問題となりますので、反社会的勢力との関係遮断への意識が高い企業においても、他人事と考えて油断せずに、あらためて気を引き締め直す必要があります。

 本月例会では、現代型の反社会的勢力の実態をふまえた企業活動を注意喚起することを目的とします。

 具体的には、①取引における「社外」との関係遮断、②そして、リモートワークや副業等をきっかけにリスクが高まっている、企業の役員・従業員との密接交際等「社内」における関係遮断のポイントについて、豊富な経験に基づき実務に精通している弁護士が、実例を交えつつ解説します。

受講料

無料

主催

経営法友会

注意事項

テスト動画が視聴できるかご確認の上、お申し込みください

講師

関 秀忠氏(弁護士法人ほくと総合法律事務所 弁護士)

 プロフィールはこちら

柊木野一紀氏(石嵜・山中総合法律事務所 弁護士)

 プロフィールはこちら

※募集は締め切りました

処理中です…

このままお待ちください。