【ウェビナー】 インハウスロイヤーのキャリアプラン──6人のストーリーから考える

※募集は締め切りました


タイトル
インハウスロイヤーのキャリアプラン──6人のストーリーから考える
開催日程
2022年10月18日 ~ 2022年11月18日
申込締切
2022年11月17日
開催場所

WEB配信で実施いたします。

10月18日(火)14時~11月18日(金)17時までは、申込者限定で個人アカウントページ「申込済みセミナー」からのみご覧いただけます(資料も同ページからダウンロードいただけます)。

以降は2023年1月18日(水)14時まで法人・個人アカウントページの「アーカイブ動画」で公開いたします。

開催趣旨

 増加の一途をたどるインハウスロイヤー。しかしながら、法律事務所など以前に所属していた組織との違いによるとまどいから、インハウスロイヤーが企業で「壁」に直面することは少なくないといわれています。
 本月例会では、さまざまなキャリアを経て、いま充実の会社員人生を送る6人のインハウスロイヤーが、自身のしくじりエピソードを交えながら、企業という組織のなかで生きるためのマインドセットはじめ、「壁」とどのように向き合うかなどについてお話しします。
 インハウスロイヤー本人はもちろん、同じ部門でともに働く方々にも参考になるエピソードが満載です。

受講料

無料

主催

経営法友会

注意事項

テスト動画が視聴できるかご確認の上、お申し込みください。

講師

■講師(*所属・肩書は収録当時。収録順)
 世瀬綾繪氏(双日株式会社 法務部第二課)
 清原善美氏(LINE Pay株式会社 コンプライアンス室コンプライアンスチーム)
 秋月聡美氏(東急不動産株式会社 法務部法務グループ)
 穂満憲一氏(LINE Pay株式会社 コンプライアンス室 室長)
 野尻裕明氏(日本たばこ産業株式会社 法務・コンプライアンス統括部 課長代理)
 松林明子氏(住友ゴム工業株式会社 法務部 課長)
■聞き手
 西田 章氏(西田法律事務所/西田法務研究所 弁護士)

※募集は締め切りました

処理中です…

このままお待ちください。