【ウェビナー】 担保法制の見直しに関する中間試案について

※募集は締め切りました


タイトル
担保法制の見直しに関する中間試案について
概要

講義時間:1時間40分程度

開催日程
2023年02月06日 ~ 2023年03月20日
申込締切
2023年03月20日
開催場所

WEB配信で実施いたします。

2月6日(金)14時~3月20日(月)14時までは、申込者限定で個人アカウントページ「申込済みセミナー」からのみご覧いただけます(資料も同ページからダウンロードいただけます)。

「アーカイブ動画」での公開はございませんのご注意ください。

開催趣旨

 令和4年12月6日に開催された法制審議会担保法制部会において、「担保法制の見直しに関する中間試案」が取りまとめられました。
 動産や債権等を担保の目的として行う資金調達の拡大などの取引の実情等に鑑み、その法律関係の明確化や安定性の確保等の観点から、担保に関する法制を見直す必要があるのではないかとの問題意識の下、議論が進められており、この議論の現状をまとめた中間試案について、立案を担当されている法務省民事局参事官に解説していただきます。論点が多岐にわたりますが、なるべく多くの点についてご解説いただく予定ですので、議論の方向性を知る上でも、本解説会をご活用いただければ幸いです。
 なお、今後の同部会での審議に資するため、この中間試案は、令和5年3月20日までの間、パブリックコメントに付され、広く関係各界のご意見を求めることとされています。
 

受講料

無料

主催

公益社団法人商事法務研究会・経営法友会

講師

笹井朋昭氏(法務省民事局参事官)

※募集は締め切りました

処理中です…

このままお待ちください。