※募集は締め切りました
開催日時:2023年9月11日(月)14時~15時30分(予定)
AP東京八重洲 P Room
(東京都中央区京橋1-10-7 KPP八重洲ビル7階)
<JR各線をご利用の場合>
「東京駅」八重洲中央口より徒歩6分
<東京メトロ銀座線をご利用の場合>
「日本橋駅」徒歩約5分
「京橋駅」徒歩約4分
<都営浅草線をご利用の場合>
「宝町駅」徒歩約4分
*席数に限りがありますので、お申込みなしの会場受講はお控えください。
企業に関わるニュースがSNS等で瞬く間に拡散される昨今、BtoC取引での法違反はもちろん、その疑義を向けられることによる企業のレピュテーションやブランドの毀損リスクはますます増加しています。本セミナーでは、BtoC事業の立ち上げを検討している企業や、BtoC取引に関わる法務担当者向けに、BtoC事業に関して押さえておきたい法制の全体像及びポイントについて、インターネット取引を中心に解説します。
また、BtoC関連法制については特商法や消費者法の大きな改正が相次いでおり、法改正等の最新動向についてもキャッチアップいたします。
当日収録した動画を、後日配信いたします。お申込ページは、後日オープン予定です。
無料
経営法友会
上田雅大氏(森・濱田松本法律事務所 弁護士)
※募集は締め切りました
処理中です…
このままお待ちください。