※募集は締め切りました
講義時間:約1時間20分
WEB配信で実施いたします。
8月3日(木)~9月4日(月)までは、申込者限定で個人アカウントページ「申込済みセミナー」からのみご覧いただけます(資料も同ページからダウンロードいただけます)。
以降は準備が整い次第、11月6日(月)まで法人・個人アカウントページの「アーカイブ動画」で公開いたします。
経営法友会の情報管理実務研究会は、個人情報保護法への実務対応を中心に検討を重ねています。
本月例会では、悩ましい実務的な課題が多いテーマである「個人情報の委託」について、同研究会メンバー3社の個人情報委託のリスク管理体制を参考に、主に、①個人情報の適切な委託先の選定、②委託契約の締結、③委託先における個人データ取扱状況の把握の3つの論点について、考え方を整理します。
シリーズ1「Cookie規制への対応~改正電気通信事業法・個人関連情報規制を中心に~」
2023年8月22日(火)まで法人・個人アカウントページの「アーカイブ動画」で公開しております。
無料
経営法友会
早川 健氏(長島・大野・常松法律事務所 弁護士)
本多絵理氏(日本電気株式会社 リスク・コンプライアンス統括部 主任)
川本敏生氏(日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社 データ・プライバシー・オフィサー)
小林 貴氏(アクセンチュア株式会社 法務本部コンプライアンス・コーポレート法務部 部長)
※募集は締め切りました
処理中です…
このままお待ちください。