※募集は締め切りました
開催日時:2023年9月19日(火)15時~17時(予定)
*講義終了後、会場受講者との最長1時間程度のディスカッションも予定しています。奮ってご参加ください。
株式会社商事法務 会議室 Room1+2
(東京都中央区日本橋3-6-2 日本橋フロント3階)
<東京メトロ銀座線をご利用の場合>
「日本橋駅」B1出口より徒歩2分
<JR線をご利用の場合>
「東京駅」八重洲中央口より徒歩5分
*席数に限りがありますので、お申込みなしの会場受講はお控えください。
リスク管理などの観点から、法務部門はM&Aにおいてどのような役割を果たすのが望ましいでしょうか。相手方調査(DD)、条件決定、契約、PMIなど、M&Aのフェーズも意識しながら考えていきます。
3社の法務パーソンをパネリストに迎え、M&A実務の経験豊富な弁護士が、パネリストとのディスカッションを通じて、会員企業各位が応用できる実務のエッセンスや考え方を随所に引き出していきます。
当日収録した動画を、後日配信いたします。お申込ページは、後日オープン予定です。
無料
経営法友会
パネリスト
鈴木 健人氏(東京海上ホールディングス株式会社 法務コンプライアンス部グローバルグループ マネージャー)
山高 剛氏(日本たばこ産業株式会社 法務・コンプライアンス統括部 次長)
深田 亮一氏(丸紅株式会社 法務部 部長代理兼総務課長)
モデレータ
柴田堅太郎氏(柴田・鈴木・中田法律事務所 弁護士)
※募集は締め切りました
処理中です…
このままお待ちください。