【ウェビナー】 M&Aにおける法務部門の役割

※募集は締め切りました


タイトル
M&Aにおける法務部門の役割
概要

講義時間:約2時間

開催日程
2023年09月27日 ~ 2023年10月27日
申込締切
2023年10月27日
開催場所

WEB配信で実施いたします。

9月27日(水)~10月27日(金)までは、申込者限定で個人アカウントページ「申込済みセミナー」からのみご覧いただけます(資料も同ページからダウンロードいただけます)。

以降は準備が整い次第、12月27日(水)まで法人・個人アカウントページの「アーカイブ動画」で公開いたします。

主要講義項目

 リスク管理などの観点から、法務部門はM&Aにおいてどのような役割を果たすのが望ましいでしょうか。相手方調査(DD)、条件決定、契約、PMIなど、M&Aのフェーズも意識しながら考えていきます。
 3社の法務パーソンをパネリストに迎え、M&A実務の経験豊富な弁護士が、パネリストとのディスカッションを通じて、会員企業各位が応用できる実務のエッセンスや考え方を随所に引き出していきます。

受講料

無料

主催

経営法友会

講師

パネリスト
 鈴木 健人氏(東京海上ホールディングス株式会社 法務コンプライアンス部グローバルグループ マネージャー)
 山高  剛氏(日本たばこ産業株式会社 法務・コンプライアンス統括部 次長)
 深田 亮一氏(丸紅株式会社 法務部 部長代理兼総務課長)
モデレータ
 柴田堅太郎氏(柴田・鈴木・中田法律事務所 弁護士)

※募集は締め切りました

処理中です…

このままお待ちください。