【会場開催】 米国で「差別」とならないために──採用から退職まで

※募集は締め切りました


タイトル
米国で「差別」とならないために──採用から退職まで
概要

開催日時:2023年12月6日(水)15時~16時(予定)

開催日程
2023年12月06日
申込定員
30
申込締切
2023年12月05日
開催場所

AP日本橋 RoomD(東京都中央区日本橋3-6-2 日本橋フロント6F

<東京メトロ銀座線をご利用の場合>
「日本橋駅」B1出口より徒歩2分
<JR線をご利用の場合>
「東京駅」八重洲中央口より徒歩5分

*席数に限りがありますので、お申込みなしの会場受講はお控えください。

開催趣旨

 米国の労働紛争の多くは「差別(discrimination)」によって発生するといわれています。
 米国に事業拠点をもつ会員企業のみなさまも少なくないと思われます。その米国拠点に赴任する役員や従業員の言動は、差別であるとして紛争を引き起こし、企業価値を大きく毀損することになりかねません。したがって、日本企業の法務担当者はこの点を意識した米国赴任者向け社内研修などで啓発する必要があります。
 本月例会では、日本人が感覚的に理解することがむずかしい米国の「差別感」について、まず整理します。
 これをふまえ、「差別とならないためには?」という視点で横串を通し、採用から解雇を含んだ退職までの各ステージでの留意点をわかりやすく解説します。

収録動画も後日配信予定

当日収録した動画を、後日配信いたします。お申込ページは、後日オープン予定です。

受講料

無料

主催

経営法友会

講師

太田祐美子氏(オリック東京法律事務所・外国法共同事業)

※募集は締め切りました

処理中です…

このままお待ちください。