【ウェビナー】 「企業買収における行動指針」の解説

※募集は締め切りました


タイトル
「企業買収における行動指針」の解説
概要

講義時間:約40分

開催日程
2023年12月07日 ~ 2024年01月09日
申込締切
2024年01月09日
開催場所

WEB配信で実施いたします。

12月7日(木)~1月9日(火)までは、申込者限定で個人アカウントページ「申込済みセミナー」からのみご覧いただけます(資料も同ページからダウンロードいただけます)。

以降は準備が整い次第、3月11日(月)まで法人・個人アカウントページの「アーカイブ動画」で公開いたします。
 

開催趣旨

 経済産業省は、本年8月、「企業買収における行動指針」を新たに策定しました。
 同指針は、上場会社の経営支配権を取得する買収をめぐる当事者の行動のあり方を中心に、M&Aに関する公正なルール形成に向けて共有されるべき原則論とベストプラクティスを提示することを目的としたものです。
 同指針は、買収提案をめぐる取締役・取締役会の行動規範や、買収に関する透明性の向上のあり方、買収への対応方針・対抗措置に関する基本的な考え方等を整理・提示しています。
 本月例会では、同指針の立案に携わった経済産業省の担当者に、同指針のポイントについて解説していただきます。

受講料

無料

主催

経営法友会

講師

中西友昭氏(経済産業省 経済産業政策局 産業組織課長)

※募集は締め切りました

処理中です…

このままお待ちください。