※募集は締め切りました
開催日時:2024年1月31日(水)14時~15時(60分程度)
AP日本橋 Room A(東京都中央区日本橋3-6-2 日本橋フロント6F)
<東京メトロ銀座線をご利用の場合>
「日本橋駅」B1出口より徒歩2分
<JR線をご利用の場合>
「東京駅」八重洲中央口より徒歩5分
*席数に限りがありますので、お申込みなしの会場受講はお控えください。
消費者向け広告表示を行う際には、景品表示法を遵守する必要があります。
景品表示法に関しては近時様々な動きがあり、特に2023年は、6月に改正法が成立し(2024年秋までに施行予定)、同年10月にステルスマーケティングを規制する告示が施行されました。また、ウィズコロナの浸透とともに消毒・除菌等の表示に関する措置命令が減少傾向にある一方で、それ以外の様々な商品・役務に関する表示について措置命令が行われています。
本解説は、60分の中で、これらの動きをコンパクトに整理した上で、2024年に消費者向け広告表示を行う際における留意点等を概説します。なお、今回は2023年に特に大きな動きがあった景品表示法に絞ってお話しします。
当日収録した動画を、後日配信いたします。お申込ページは、後日オープン予定です。
無料
経営法友会
※募集は締め切りました
処理中です…
このままお待ちください。