【会場開催】 JV契約の基本と実務

※募集は締め切りました


タイトル
JV契約の基本と実務
概要

開催日時:2024年1月24日(水)16時~17時30分頃(予定)

開催日程
2024年01月24日
申込定員
30
申込締切
2024年01月23日
開催場所

AP日本橋 Room G(東京都中央区日本橋3-6-2 日本橋フロント6F

<東京メトロ銀座線をご利用の場合>
「日本橋駅」B1出口より徒歩2分
<JR線をご利用の場合>
「東京駅」八重洲中央口より徒歩5分

*席数に限りがありますので、お申込みなしの会場受講はお控えください。

開催趣旨

 複数の企業が共同事業を行う際に締結されるJV(ジョイント・ベンチャー)契約(合弁契約・株主間契約)。長期にわたることが多い共同事業を、パートナー企業と揉めることなく進めるためには、JV契約書にしっかりとルールを定めておく必要があります。しかし、①合弁事業は目的も様々で、案件固有の事情を反映させる必要があるため、契約内容も一定のひな型があれば通用するわけではないこと、②長期的関係を前提とするため締結の時点では重要なことが詰め切れないことなどから、むずかしい契約類型のひとつといわれています。
 本月例会では、JV契約の実務経験豊富な弁護士を講師に迎え、JVのしくみなど契約前提となる知識も整理しつつ、JV契約でよく問題となる点を中心に、基本的なポイントを解説します。

収録動画も後日配信予定

当日収録した動画を、後日配信いたします。お申込ページは、後日オープン予定です。

受講料

無料

主催

経営法友会

講師

柴田堅太郎氏(柴田・鈴木・中田法律事務所 弁護士)

※募集は締め切りました

処理中です…

このままお待ちください。