※募集は締め切りました
講義形式 本講座は、第1講のみ公開収録の上、後日配信します。
※第1講以外は2023年度開催した同講座の再配信です。
公開収録 4月11日(木)14時~17時(休憩含む)
会 場 (株)商事法務 会議室(東京都中央区日本橋3-6-2 日本橋フロント3階)
配信期間 4月18日(木)~7月18日(木)(計12時間程度)
※期間中に個人アカウントの「申込済みセミナー」からご視聴ください。
英文契約の考え方を理解したい方
本講座は、各種英文契約を素材として、実務で契約書をチェック・作成する際に応用のきく「考え方」に主眼を置いて解説します。文言の表現方法といった文法的な側面は、適宜盛り込む程度とします。すでにご経験が豊富な方々におかれても役に立つ内容ですが、基本的な説明から入りますので、初心者の方でも安心して学べます。
第1講 総論(4/11公開収録+再配信)
第2講 売買契約・代理店契約(再配信のみ)
第3講 ライセンス契約(再配信のみ)
第4講 国際契約に関する税務(再配信のみ)
第5講 【補講】これまでのご質問を受けて(再配信のみ)
お申込み・ご受講にあたっては、個人アカウントのご登録が必要になります。
詳細は、当会HP「HP利用方法」をご参照ください。
※公開収録のご参加方法は、申込後にメールにてお送りする「セミナー申込内容の控え」に記載がございます。
第1講のみ公開収録を実施し、公開収録参加者特典として事前質問を受け付けます。
事前に講義レジュメをご案内の上、受講者から「質問」「関心事項」を募集し、第1講の公開収録時(講義終了後)に回答いたします(後日の配信はございません)。具体的な案件についての法律相談的な内容でも構いません。講義においては、社名を秘すなど個社名が特定されない形で取り上げます。なお、すべての事前質問にお答えできない可能性がございますが、予めご了承ください。
44,000 円(税込)
①必ずテスト動画が視聴できるかご確認の上、お申し込みください。
*テスト動画をご覧いただけない場合には、システム部門等にセキュリティ上の制限をご確認ください。
②配信開始日の前営業日14時以降のキャンセルは、受講料の全額をご負担いただきます。
*公開収録にご参加された方について、収録後のキャンセルはお受けできません。
③請求書は7月中旬にメールにてご案内予定(支払期限:9月末)
※本講座は、運営を㈱商事法務に委託しています。受講にあたっての詳細や請求書等のご案内は、同社から連絡いたします。
※募集は締め切りました
処理中です…
このままお待ちください。