※募集は締め切りました
開催日時:2024年2月28日(水)14時~15時30分(90分程度)
AP日本橋 Room A(東京都中央区日本橋3-6-2 日本橋フロント6F)
<東京メトロ銀座線をご利用の場合>
「日本橋駅」B1出口より徒歩2分
<JR線をご利用の場合>
「東京駅」八重洲中央口より徒歩5分
*席数に限りがありますので、お申込みなしの会場受講はお控えください。
リスクが多様化する中で事業活動を展開するためには、「保険」が不可欠です。
しかし、会員企業の中には、「保険をめぐる実務を理解できているか自信がない」「事業部から保険についての稟議が回ってきても、保険料と保険金以外のどこに着目すればよいのかわからない」という法務担当者の方も多いのではないでしょうか。
本月例会では、法務担当者はどのような場面で保険の実務にかかわるのか、どのような実務上の留意点があるのかなどについて、わかりやすくご解説いただきます。
・企業におけるさまざまなリスク移転方法、保険の機能
・保険特有の考え方・制約(大数の法則、代位、約款など)
・保険契約の仕組み(当事者と権利義務関係、告知、期間)
・ビジネスに関連する保険の種類
・実務上の留意点(保険金の請求に必要な手続、免責事由など)
当日収録した動画を、後日配信いたします。お申込ページは、後日オープン予定です。
無料
経営法友会
※募集は締め切りました
処理中です…
このままお待ちください。