【ウェビナー】 法務って楽しい? 法務パーソンとしての心がまえを考える

※募集は締め切りました


タイトル
法務って楽しい? 法務パーソンとしての心がまえを考える
概要

講義時間:約60分

開催日程
2024年09月27日 ~ 2024年10月31日
申込締切
2024年10月31日
開催場所

WEB配信で実施いたします。

9月27日(金)~10月31日(木)までは、申込者限定で個人アカウントページ「申込済みセミナー」からのみご覧いただけます(資料も同ページからダウンロードいただけます)。

以降は準備が整い次第、12月27日(金)まで法人・個人アカウントページの「アーカイブ動画」で公開いたします。

開催趣旨

企業が直面する多種多様な新しいリスクに対処するため、法務がカバーすべき領域がさらに拡大しており、法務には今まで以上の役割が求められています。

このような状況下で、日々の業務に忙殺され、自身が大切にしていた法務パーソンとしての心がまえや、法務の楽しさを忘れつつある方も少なくないのではないでしょうか……。

本月例会では、多様な経験や背景をもつ5名の法務パーソンが、心がまえや、法務の楽しさについて、エピソードをまじえながらプレゼンします。

受講料

無料

主催

経営法友会

講師

鈴木利直氏(京セラ株式会社 法務知的財産本部 グローバルコンプライアンス推進部長)
眞鍋有紀氏(富士通株式会社 ビジネス法務・知財本部 ビジネス法務部)
三瀬 崇氏(株式会社NTTデータ 経営企画本部 経営企画部 法務・知的財産担当 課長)
間宮千紘氏(サントリーホールディングス株式会社 グループガバナンス本部 法務部 課長)
小山顕太郎氏(日本たばこ産業株式会社 日本マーケット 法務担当)

※募集は締め切りました

処理中です…

このままお待ちください。