※募集は締め切りました
開催日時:1月17日(金)14時~16時(2時間程度)
<東京メトロ銀座線をご利用の場合>
「日本橋駅」B1出口より徒歩2分
<JR線をご利用の場合>
「東京駅」八重洲中央口より徒歩5分
*席数に限りがありますので、お申込みなしの会場受講はお控えください。
2025年株主総会の準備に向けて、議決権行使助言会社のISSとグラス・ルイスの担当者が、両社の議決権行使助言方針のポイントを解説します。
ISSの2025年助言方針の主な変更点として予想されるのは、新しい独立性基準である在任期間(12年)の導入です。変更内容とその背景、ISSのエンゲージメントの考え方を解説します。また、発行企業の皆様に招集通知記載に関するお願いもお伝えする予定です。
グラス・ルイスの2025年助言方針の主な変更点は、ジェンダーダイバーシティ、政策保有株式、ボード・リフレッシュメント、AIに関する取締役の監督機能です。変更内容、背景、適用開始時期、情報開示などに関して解説します。
当日収録した動画を、後日配信いたします。お申込ページは、後日オープン予定です。
無料
経営法友会
石田猛行氏(ISS マネージングディレクター)
上野直子氏(グラス・ルイス アジア・リサーチ&エンゲージメント担当ヴァイスプレジデント)
※募集は締め切りました
処理中です…
このままお待ちください。