※募集は締め切りました
講義時間:35分程度
WEB配信で実施いたします。
12月11日(水)~1月27日(月)までは、申込者限定で個人アカウントページ「申込済みセミナー」からのみご覧いただけます(提言も同ページからダウンロードいただけます)。
以降は準備が整い次第、3月31日(月)まで法人・個人アカウントページの「アーカイブ動画」で公開いたします。
「株主総会のあり方を一緒に考えてみませんか?」
当会では、改正会社法やコーポレート・ガバナンスに関する実務対応を研究する目的で、2022年に「会社法研究会」を設立しました。
本研究会では、株主総会関連の法制度について、株主総会当日の会議運営をより柔軟かつ効率的に行うことを可能とすることにより、株主とのより建設的な対話を促進し、ひいては株主総会を企業価値向上の場とするため、
①株主総会における議決権の事前行使制度
②株主提案権
の2点に関し、会社法改正の提言を行いました。
本月例会では、この提言について紹介します。
★提言本文はこちらからご覧ください。
無料
経営法友会
三崎博司(日本製鉄株式会社 法務部 国内法務室長)
原口 亮(野村證券株式会社 法務部 文書課長)
〔ファシリテーター〕 中山雄太郎(東京八丁堀法律事務所・弁護士)
※募集は締め切りました
処理中です…
このままお待ちください。