【ウェビナー】 基本を再確認! トランプ2.0でのアメリカ企業への投資・買収・合併時のレギュレーション

※申込みは個人アカウントからとなります


タイトル
基本を再確認! トランプ2.0でのアメリカ企業への投資・買収・合併時のレギュレーション
概要

講義時間:90分程度

開催日程
2025年03月25日 ~ 2025年04月28日
申込締切
2025年04月28日
開催場所

WEB配信で実施いたします。

3月25日(火)~4月28日(金)までは、申込者限定で個人アカウントページ「申込済みセミナー」からのみご覧いただけます(資料も同ページからダウンロードいただけます)。

以降は準備が整い次第、6月30日(月)まで法人・個人アカウントの「アーカイブ動画」で公開いたします。

開催趣旨

 アメリカ企業への投資や、買収・合併の際にはさまざまなレギュレーションがあり、これらに阻まれて審査が長引いたり、最悪の場合、取引が承認されず、取引を断念せざるを得なくなることもあります。トランプ2.0では、こういった事態に直面する機会も増える可能性があります。
 本月例会では、アメリカ企業への投資等に関連する主要なレギュレーションの全体像を解説し、実務上の留意点について解説します。また、安全保障の観点から重視されるCFIUS(対米外国投資委員会)の審査プロセスについても、先例をもとに掘り下げて分析し、さらに、トランプ2.0時代の今後の規制動向も展望します。

受講料

無料

主催

経営法友会

講師

井上 朗氏(ベーカー&マッケンジー法律事務所(外国法共同事業) 弁護士)

※申込みは個人アカウントからとなります

処理中です…

このままお待ちください。