【ウェビナー】 ベストプラクティス! 経済安全保障対応における法務部門の役割

※申込みは個人アカウントからとなります


タイトル
ベストプラクティス! 経済安全保障対応における法務部門の役割
概要

講義時間:約60分

開催日程
2025年04月03日 ~ 2025年05月08日
申込締切
2025年05月08日
開催場所

WEB配信で実施いたします。

4月3日(木)~5月8日(木)までは、申込者限定で個人アカウントページ「申込済みセミナー」からのみご覧いただけます。

以降は準備が整い次第、7月9日(水)まで法人・個人アカウントページの「アーカイブ動画」で公開いたします。

開催趣旨

 地政学的な状況が不透明になる中で、企業が経済安全保障に関わるリスクをいち早くとらえ、適切な対応策を講じる重要性がますます高まっています。
 本月例会では、まず、企業を取り巻く経済安全保障リスクをあらためて整理します。
 そして、各企業の事業内容、状況に応じて経済安全保障リスクの内容やその対応の必要性の程度が異なることをふまえつつも、企業が情報収集し、リスクをとらえ、適切な経営判断をしていくために、法務部門が他部門と連携しながらどのような役割を果たすべきかについて、具体的な取組事例などを紹介しながらベストプラクティスを考察します。

受講料

無料

主催

経営法友会

講師

中島和穂氏桜田雄紀氏(西村あさひ法律事務所・外国法共同事業 弁護士)

※申込みは個人アカウントからとなります

処理中です…

このままお待ちください。