開催日時:5月12日(月)15時~16時30分(90分程度)
講義終了後、情報交換会を行います(最大60分程度)。
* 情報交換会では、講師や受講者どうしで名刺交換しながら、本月例会のテーマについて自由にご議論ください。
* 情報交換会は、任意参加です(いつでもご退出いただけます)。
<東京メトロ銀座線をご利用の場合>
「日本橋駅」B1出口より徒歩2分
<JR線をご利用の場合>
「東京駅」八重洲中央口より徒歩5分
*席数に限りがありますので、お申込みなしの会場受講はお控えください。
企業にとって、個人情報の利活用は競争力強化に直結する重要なテーマです。事業部から相談を受けることも少なくない一方で、法令遵守やリスク管理の視点からは、正確かつ慎重な判断が求められる領域でもあります。
また、国境を超えたビジネスの拡大によって各国の動向に目を向けることが求められ、日本においては個人情報保護法のいわゆる3年ごと見直しや、デジタル行財政改革会議での利活用ルール・システムの検討等、個人情報の利活用のために知っておくべきことは多いところです。
そこで、本月例会では、個人情報の利活用の場面における「やってもいいこと」「やってはいけないこと」を実務の観点から整理し、最新の政策・ルールの情報や、実務での事例や動向も交えながら解説します。
<紹介予定の事例・動向(一部)>
・海外ユーザーを想定した各国法制への対応
・グループ企業間での共同利用に関する留意点
・事故発生時の個人情報保護委員会への対応
・社内におけるAI活用に伴うルール整備の要点
当日収録した動画を、後日配信いたします。お申込ページは、後日オープン予定です。
無料
経営法友会
処理中です…
このままお待ちください。