APイノゲート大阪 クリエイティブラウンジ(大阪府大阪市北区梅田3丁目2−123 イノゲート大阪 11F)
※会場開催のみ。
大阪・関西以外の地域の全国のみなさまのご参加も大歓迎いたします!
以下のすべての条件を満たす方
・35歳以下
・法務経験2年目から5年目まで
・すべての会合に出席できる方(原則会場参加のみ)
・1社1名まで
・多くの会員のみなさんに参加していただきたく、すでに経営法友会の研究会活動(2019年度以降)にご参加経験のある会員の方は、お断りする場合がありますのであらかじめご容赦ください。
* 2025年秋頃に若手法務交流会の東京での会場開催も予定しています。テーマは未定です。
* 今回の若手法務交流会とは別のイベントとして、2025年度中に若手法務交流会のオンライン開催も予定しています。
若手法務パーソンの方々から、継続的に他社の同世代の法務パーソンとの交流(悩みの共有や、実務の情報交換)ができる場があれば……との声が少なくありません。本交流会は、若手法務パーソンのみなさん同志での意見交換を通じて継続的な関係を築くとともに、みなさんの検討結果を経営法友会の活動にフィードバックしていただくことを目的に、まずは大阪で会場開催します。全2回を予定しています。
実務の悩みなども共有できるような人脈づくりの場としてご活用ください。
あったらいいな! 理想の法務パーソンになるための「なにか」!
みなさんには、「理想の法務パーソン」像はありますか?
この交流会では、みなさんが思い浮かべる「理想の法務パーソン」になるための「なにか」を考えていただきます。
法務でずっとがんばりたい方、法務マネジメント職をめざしたい方・そうでない方、法務の専門性を追求したい方、法務の経験を土台に他部署でも働いてみたい方……、みなさんのキャリアプランもそれぞれでしょう。これからのキャリアのために、「こんな研修プログラムがあったら受けたい!」、「こんなふうに若手法務パーソンを育成してもらいたい!/育成したい!」、「こんなスキルマトリックスがあったら成長を実感しやすい!」……、なんでもけっこうです。
他社の若手法務パーソンのみなさんと意見交換・議論をしながら、理想の法務パーソンになるための「なにか」を自由に考えましょう。新人法務パーソンの成長のためのものはもちろん、中堅・管理職・役員などに必要と思うものも検討してみてください。
第1回 7月25日(金)15時~17時30分:顔合わせ・グループディスカッション
第2回 8月28日(木)15時~17時30分:グループディスカッション・成果発表
* 第1回と第2回の間にオンラインミーティング(任意参加)を開催する可能性があります。
無料
経営法友会
参加要件の確認や当日の進行のため、お申込完了メールに回答フォームのURLを記載しています。必ずご回答ください。
処理中です…
このままお待ちください。