開催日時:8月19日(火)15時~17時(予定)
会場・ZOOMのハイブリッド開催
会場:株式会社商事法務 会議室
(東京都中央区日本橋3-6-2 日本橋フロント3階)
<東京メトロ銀座線をご利用の場合>
「日本橋駅」B1出口より徒歩2分
<JR線をご利用の場合>
「東京駅」八重洲中央口より徒歩5分
非管理職の方
※お申し込みいただいた方には後日、月例会に関するアンケートをお送りします。参加方法もアンケートで伺います。
リモートワークやフレックスなどが普及し、法務パーソンの働き方や意識も大きく変化しています。新しい働き方が生まれた一方で、新しい悩みも増えているのではないでしょうか。
「ワーク・ライフ・バランス」という言葉がありますが、最近では、「ワーク・イン・ライフ」という言葉もあります。「ワーク・イン・ライフ」とは、「ワーク」(仕事)と「ライフ」(仕事外の生活)を完全に分けるのではなく、「ワーク」も「ライフ」の一部としてとらえ、より自分らしい生き方を実現しようとする考え方です。
この会合では、管理職ではない法務パーソンのみなさんに、新しい時代の働き方や意識について情報交換していただきつつ、働き方の工夫や悩みを共有していただきます。
・業務に必要な情報や関心を持った事柄について、日々、どのように情報を収集しているか?
・「ワーク」を効率良く進めるために心がけていることは?
・残業に対する考え方は?
・プライベート(特に育児・介護等)と仕事を両立させるための工夫は?
・始業前・就業後の時間の使い方は?
・「ライフ」を充実させるために心がけていることは?
もちろんこれらのことに限らず、どんなことでも話してみませんか?
皆さんと一緒に考えるメンバーとして、株式会社 東芝 法務・コンプライアンス部バイスプレジデント 井上 隆之氏にもご参加いただきます。
なお、部下のみなさんの働き方について、思いを日々めぐらせている管理職のみなさんに集まっていただく会も実施予定です。日時が決まりしだい、あらためてご案内します。
無料
経営法友会
処理中です…
このままお待ちください。