講義形式 本講座は、公開収録の上、後日配信を行います。
収録日程 第1講「総論」11月26日(水)10-12時
第2講「役員・取締役会」12月18日(木)13時30分-17時
第3講「株主総会 」2026年1月19日(月)13時30分-17時
第4講「会社法関係法令等の条文構造、その他」2026年1月21日(水)10-12時
会 場 (株)商事法務 会議室(東京都中央区日本橋3-6-2 日本橋フロント3階)
配信期間 12月10日(水)~3月31日(火)(各講2-3時間程度、計10時間程度、順次配信開始予定)
※期間中に個人アカウントの「申込済みセミナー」からご視聴ください。
会社法の実務の基本を習得したい方
本講座では、会社法を体系的に学ぶ必要を感じている法務担当者を対象として、実務対応にあたって特に理解しておくべき会社法及び法務省令の内容を改めて概観し、条文の構造や主要な裁判例も含め、実務の根拠についてわかりやすく解説します。
第1講 総 論
第2講 役員・取締役会
第3講 株主総会
第4講 会社法関係法令等の条文構造、その他
44,000 円(税込)
①必ずテスト動画が視聴できるかご確認の上、お申し込みください。
*テスト動画をご覧いただけない場合には、システム部門等にセキュリティ上の制限をご確認ください。
②キャンセルポリシー
12月9日(火)14時以降のキャンセルは、受講料の全額をご負担いただきます。
*公開収録(11月26日、12月18日、2026年1月19日、1月21日)にご参加された方について、収録後のキャンセルはお受けできません。
③請求書の発送時期・支払期限
11月末までのお申込み 12月上旬にメールにてご案内予定(支払期限:2026年2月末)
1月以降のお申込み 2026年3月中旬にメールにてご案内予定(支払期限:2026年5月末)
※本講座は、運営を㈱商事法務に委託しています。受講にあたっての詳細や請求書等のご案内は、同社から連絡いたします。
角田大憲氏(角田大憲法律事務所 弁護士)
処理中です…
このままお待ちください。