講義時間:90分程度
WEB配信で実施いたします。
8月26日(火)~9月29日(月)までは、申込者限定で個人アカウントページ「申込済みセミナー」からのみご覧いただけます(資料も同ページからダウンロードいただけます)。
以降は準備が整い次第、11月28日(金)まで法人・個人アカウントページの「アーカイブ動画」で公開いたします。
取締役会の実効性評価は、取締役会の現状と課題を的確に把握し、中長期的な企業価値の向上に向けた経営判断の質を高めるための有益なプロセスです。いかに本質的な課題を抽出するか、評価結果をテクニカルな運営面の改善に留めず実効性の向上にどう活かすか、悩んでいる担当者も少なくないのではないでしょうか。それらの実現には、評価の目的・フレームワークの適切な設定とプロセスへの落とし込みが重要です。
本月例会では、取締役会の実効性評価に関する基礎知識を説明した後、実効性評価をめぐる近年のトレンドや最近多いお悩みについて、実例をまじえながら紹介します。全体的なトレンドや他社の取組みから、自社の実効性評価のあり方を考え直すきっかけとして、ぜひ活用ください。
無料
経営法友会
処理中です…
このままお待ちください。