【LIVE配信】 取適法(下請法改正)の全体像を知る――令和8年1月施行! 下請法は取適法へ

※申込みは個人アカウントからとなります


タイトル
取適法(下請法改正)の全体像を知る――令和8年1月施行! 下請法は取適法へ
概要

開催日時:11月6日(木)14時~15時(60分程度)
※その後30分程度、質疑応答を実施予定

開催日程
2025年11月06日
申込定員
200
申込締切
2025年11月04日
開催場所

会場とLIVE配信のハイブリッド形式で開催します。

LIVE配信(ZOOM)を希望される方は本ページからお申込みください(会場参加を希望される方はこちらから)。

お申込みいただいた皆様に接続用URLを後日、ご案内いたします。

開催趣旨

 下請法を改正した中小受託取引適正化法いわゆる「取適法」が今年5月に成立し、2026年1月1日から施行されます。
 先日実施されたパブリック・コメントを経て、公正取引委員会規則や運用基準案等について、現在、公表に向けた準備が進められています。
 本月例会では、取適法の全体像に加え、今後の実務対応に直結する最新動向について解説します。

※ 下記のフォームより事前質問を受け付け、講義の中で取り扱います。(〆切:10月23日(木)正午)

事前質問を受け付けます

 会員企業の皆様からの質問について、事前に受け付けます。
 講師の方に質問したいことなどがありましたら、ぜひ下記フォームよりお寄せください。
※ 時間の都合上、すべての質問に回答することが難しい場合がございます。あらかじめご了承ください。
※ 社名の公表は、一切ございません。

【事前質問受付フォーム】〆切:10月23日(木)正午
https://questant.jp/q/2B6PV05P

収録動画も配信予定

当日収録した動画を、後日配信いたします。お申込ページは、後日オープン予定です。

受講料

無料

主催

商事法務研究会、経営法友会

講師

岩瀬輝彦氏(公正取引委員会事務総局 経済取引局取引部 企業取引課 課長補佐〔指導担当〕)
児玉貴士氏(公正取引委員会事務総局 経済取引局取引部 企業取引課 指導係長)

※申込みは個人アカウントからとなります

処理中です…

このままお待ちください。