【ウェビナー】 米国赴任者の会

※申込みは個人アカウントからとなります


タイトル
米国赴任者の会
概要

開催日時:2025年12月9日(火)EST19時~/CST18時~/MST17時~/PST16時~(1時間半程度)

     *日本時間:2025年12月10日(水)9時~10時30分くらい

TEAMS によるオンライン開催

開催日程
2025年12月09日 ~ 2025年12月10日
申込定員
10
申込締切
2025年12月02日
開催場所

TEAMSによるオンラインのみの開催です。

対象者

米国拠点へ赴任している法務パーソンの方
(当会会員企業ではない子会社に出向している方も対象となります)

米国赴任から帰任された法務パーソンの方

開催趣旨

会員企業で米国拠点に赴任している法務パーソンの方々(子会社へ出向されている法務パーソンの方々を含みます)を対象に、情報交換の場として「米国赴任者の会」をTEAMS開催します。
今回は、田中亜希弁護士(Littler法律事務所)をゲストに迎え、田中弁護士による下記ミニレクチャー(45分程度)後、質疑応答&ディスカッションを45分程度予定しています。

現地日系企業の法務パーソンとのネットワークづくりおよび意見交換・情報共有の機会として、ぜひご参加ください!!

米国から帰任された、米国赴任者の「先輩」のみなさんのご参加も大歓迎です!

 

ミニレクチャー(45分程度)

AI時代の法務力──アメリカ労働法の論点を見抜く力を鍛える

 講師 田中亜希弁護士(Littler法律事務所)

 昨今、いったん論点さえ見抜けば、後はAIで何とか概要はつかめるという時代となってきている中、法務に必要な論点を見抜く力を、アメリカ労働法について培うようなセッションを行いたいと考えています。

 いろいろと具体的な事案を見ながら、何がどうアメリカ労働法上の問題となりうるのかというところを、私の10年のアメリカでの経験をふまえ、昨今のトランプ政権における最新の状況もあわせて、ケーススタディーを通じていっしょに考えていくような中身で考えています。 

申込要領

ご参加者が経営法友会の個人アカウントをお持ちでない場合は、代理の方がお申し込みください。
 

 

 

 

代理申込みも可能です

本会合は、当会会員企業ではない子会社(会員企業のグループ会社等)への出向者も対象となります。
「個人アカウント」をお持ちでない方が出席される場合は、代理でのお申込みを承ります
その際は、「事前アンケート」に実際のご出席者のお名前、ご連絡先をご登録ください。

受講料

無料

主催

経営法友会

※申込みは個人アカウントからとなります

処理中です…

このままお待ちください。