開催日時 2025年11月22日(土)14時~18時(CST)
上海交通大学徐匯校区廖凱原法学楼208 東方会堂
※会場開催のみです。
※当日の模様は、後日会報誌等でご報告予定です。
会員企業の法務担当者の方
(会員企業から、会員ではない子会社に出向している方も対象となります)
14:00~14:20 開会の辞
司会:季 衛東氏(上海交通大学文科资深教授、日本研究中心主任)
挨拶:中国企業連合会コンプライアンス委員会 代表者
経営法友会 副代表幹事 田畑博章氏(ANAホールディングス株式会社)
14:20~14:25 記念撮影
14:25~15:25 セッション① 企業の海外展開と国際法務
司会:葉 小忠氏(北京SENIORリスクマネジメント科技有限公司総裁、『中国企業法務観察』編集長)
発表者:張 江波氏(浙江華友鈷業股份有限公司 法務総監)
竹安 将氏(花王(中国)投資有限公司 取締役会長・総経理)
15:25~16:25 セッション② デジタル時代のリスク管理とコンプライアンス
司会:楊 欽氏(Trip.comグループ 副総裁兼チーフリーガルオフィサー、上海インターネット協会 副理事長)
発表者:郭 俊秀氏(中国東方航空グループ有限公司 チーフリーガルオフィサー兼チーフコンプライアンスオフィサー)
木村洋佑氏(東芝(中国)有限公司 法務部 主幹)
16:25~16:45 休憩
16:45~17:45 セッション③ 知的財産保護の最新動向
司会:曹 晓兵(绿色智能新经济产业联盟(GINEA)秘书长、中关村大数据产业联盟海外发展专委会主任)
発表者:陳 宏氏(国药控股股份有限公司法律合规部长)
丸岡俊陽氏(AGC(中国)投資有限公司 事業支援部 知的財産課 課長)
17:45~18:00 閉会の辞
※登壇者・構成については、部分的に変更される可能性があります。
※当日の模様は、後日会報誌等でご報告予定です。
無料
上海交通大学日本研究センター、経営法友会
代理申込みの場合(申込者ではない方が参加される場合)は、必ず「備考欄」に次の①~④の事項を記載してください。
①参加者名
②会社名
③部署名
④メールアドレス
処理中です…
このままお待ちください。