【ウェビナー】 改正景品表示法の解説~確約手続の創設と課徴金制度の見直しを中心に~

※募集は締め切りました


タイトル
改正景品表示法の解説~確約手続の創設と課徴金制度の見直しを中心に~
概要

講義時間:約1時間

開催日程
2023年06月22日 ~ 2023年07月24日
申込締切
2023年07月24日
開催場所

WEB配信で実施いたします。

6月22日(木)~7月24日(月)までは、申込者限定で個人アカウントページ「申込済みセミナー」からのみご覧いただけます(資料も同ページからダウンロードいただけます)。

以降は準備が整い次第、9月25日(月)まで法人・個人アカウントページの「アーカイブ動画」で公開いたします。

開催趣旨

 景品表示法違反が疑われる広告の件数の増加・事件処理期間の長期化等に対応するため、本年5月19日に改正景品表示法が公布されました。事業者の自主的な取組を促進し、不当表示事案を早期に是正するために確約手続が創設され、また、違反行為に対する抑止力を強化するため、課徴金制度の見直しが行われます。講師に表示対策課長の南雅晴氏をお迎えし、改正内容について解説いただきます。

受講料

無料

主催

経営法友会

講師

南 雅晴氏(消費者庁表示対策課長)

※募集は締め切りました

処理中です…

このままお待ちください。