〈有料WEB講座〉基礎知識総合講座〔入門編〕
このセミナーは終了いたしました。
番号 | KHKS0000999 |
タイトル | 〈有料WEB講座〉基礎知識総合講座〔入門編〕 ※これまでの「新任者のための法務担当者としての3つの心得」を再構成したものです。 |
開催日程 | 【配信期間】〔2月28日(月)更新〕 第1~3講:4月11日(月)14時~6月30日(木) 第4講:5月23日(月)14時~6月30日(木)17時 (各講1時間程度、計4時間) 【募集期限】 6月10日(金)17時まで ※お申込み前に、「本講座の募集案内 」を必ずご確認ください。 |
開催場所 | 本講義は、WEB講座です。 【視聴先URL・PW】は4月8日(金)14時までにお送りいたします。 |
対象者 | 新たに法務部門に配属された方 |
開催趣旨 | 法務部門の役割は各社各様ですが、地域・業種・規模を問わず、共通する部分は多くあります。法務担当者としても法令や判例の知識以外に全社に共通する作法があります。 経験のある法務担当者であれば当然であろうと思われる基本事項かもしれません。しかしながら、各社のOJTでは、その基本事項にまで対応できていないのも現実です。 本講座では、新たに法務部門に配属された方を対象に、法務は何をするところか、担当者は何をするのか、会社(上司)は何を期待しているのかなど、これからの実務対応にあたっての心得について解説します。 原則としてすべてWEB配信ですが、質疑応答も含めた受講者交流会(任意参加)では、講師も交えたオンライン開催を4月28日(木)に予定しています。 |
受講料 | 受講者1名につき22,000円(受講料20,000円+消費税2,000円) |
主催 | 経営法友会 |
注意事項 | 配信開始日の前営業日14時以降のキャンセルは、受講料の全額をご負担いただきます。 |
講師 | |
関連リンク | テスト動画【こちらで動作確認の上、お申しみください】 |
このセミナーは終了いたしました。