(東京 初級講座)法務担当者 基本知識講座〔国内編〕
このセミナーは終了いたしました。
番号 | KHKS0000702 |
タイトル | (東京 初級講座)法務担当者 基本知識講座〔国内編〕 ――8月1日(木)AM10:00 募集開始! |
開催日程 | ★キャンセル待ち受付中★ 現在、定員に達したためキャンセル待ち対応となっています。お申込みを希望される方は下記「関連リンク」よりキャンセル待ちのご登録をお願いいたします。 第1講 10月2日(水)13:30~17:00 受講者懇親会 17:30~19:30 テーマ 商取引法制の基礎知識 講 師 児島幸良氏(弁護士) ※初回である第1講では講義前にオリエンテーション (13:30~14:00)を開催いたします。 第2講 10月8日(火)13:30~16:30 テーマ 契約締結における留意点 講 師 西杉英将氏(住友商事株式会社) 第3講 10月16日(水)13:30~16:30 テーマ 会社法の基礎 講 師 林 篤史氏(花王株式会社) 第4講 10月23日(水)13:30~16:30 テーマ 債権管理・回収と担保取得・実行の実務 講 師 橋本知也氏(丸紅株式会社) 第5講 10月30日(水)13:30~16:30 テーマ 民事紛争・訴訟の対応 講 師 田路至弘氏(弁護士) 第6講 11月11日(月)13:30~16:30 テーマ 登記実務 講 師 鈴木龍介氏(司法書士) 第7講 12月9日(月)13:30~16:30 テーマ 組織再編・M&Aの基礎 講 師 明司雅宏氏(サントリーホールディングス株式会社) 第8講 12月17日(火)13:30~16:30 テーマ 知的財産権の基礎 講 師 三好 豊氏(弁護士) 第9講 2020年1月14日(火)13:30~16:30 テーマ 労働紛争の対応 講 師 荒井太一氏(弁護士) 第10講 2020年1月22日(水)13:30~16:30 テーマ 独占禁止法・下請法 講 師 多田敏明氏(弁護士) |
開催場所 | ソラシティカンファレンスセンター ソラシティホール (東京都千代田区神田駿河台4-6) |
対象者 | 法務経験3年程度までの方 |
開催趣旨 | 本講座は、法務経験3年程度までの方を対象とした、大人数による講義型集合研修です。全10回の講義を通して、業務上必要となる法律および法律実務の実践的な知識を幅広に身につけることを目的とします。 また、本講座を通じて、業種を超えた人脈作りにも役立てていただくために、第1講終了後に「受講者懇親会」(参加費無料)を開催します。 |
募集期間 | 2019年8月1日(木)~9月17日(火)(但し、定員に達し次第終了) |
特典 | 参考書籍として『企業活動の法律知識〔新訂第8版〕』を進呈します。 |
受講料 | 本体37,000円+消費税 (会報誌「経営法友会リポート」では消費税を8%で計算した数字を掲げておりました(7月号(545号)3頁)が、開講時期が10月であることから、正しくは10%です。同誌同号の記載を訂正させていただきます。) |
主催 | 経営法友会 |
注意事項 | *下記「添付ファイル」欄より「本講座のご案内」をダウンロードし、講座全体の注意事項や講義の詳細を確認した後、申込みをお願いします。 *募集開始から3週間(8月22日(木)まで)は、1社からの申込可能人数を5名までとします。それ以降は、定員に余裕があれば追加でのお申込みが可能となります。 *代理出席はできません。全日程につき受講者本人が連続出席して下さい。 *本講座の請求書は、9月中旬発送予定です。 *本講座の講義資料は、講義時に受付にて配付いたします。事前配付資料がある場合のみ前の講義の回で資料を配付させていただく場合がございます。 *講義をお休みされた場合には、次回の講義時に前回の配付資料をお渡しいたしますので、受付にてご申告いただきましたら当日の資料と併せてお渡しいたします。 |
定員 | 350 名 |
添付ファイル | 申込前に必ずご覧下さい(本講座のご案内(PDF)) |
添付ファイル | 研修会場地図(ソラシティカンファレンスセンター) |
関連リンク | 【キャンセル待ち】登録窓口 |
このセミナーは終了いたしました。